2月のブルーグラスデー@PENNY LANE
ブルーグラスの話 2010/02/24 Wed
どうもowlです。
本日はブルーグラスデーでした!

出演は半熟リンゴ飴、アポロ∞、カロリーオフ
昨日今日と東京で就活で、説明会終了後すぐに新幹線に飛び乗って何とか3rdステージの出演に間に合ったという。 演奏後お客さん(ジャズのセミプロらしい)と話していて音楽で人を幸せにすることから、
最終的には「死」の話まで発展し、なかなか貴重な知見をいただきました。
さて、3月のブルーグラスデーはないので今年度はこれにて終了。
なんとか1年間続きました。
4月から新シーズンが始まるわけですが、認知はされたので今後は定番化していってくれればと思います。
新2年生もドンドン出演してほしいなー。
まぁ、そのあたりは引き継いだ(というか押し付けた)後輩に任せて我は隠居しましょう笑
1人で練習、バンドで練習というのもありますが、
芸術は人の目に触れ、耳に入ることでよくなっていきます。
そんな機会、しかも気軽な機会になっていってくれればと思う次第です。
では本日はここまで。
解散。
本日はブルーグラスデーでした!

出演は半熟リンゴ飴、アポロ∞、カロリーオフ
昨日今日と東京で就活で、説明会終了後すぐに新幹線に飛び乗って何とか3rdステージの出演に間に合ったという。 演奏後お客さん(ジャズのセミプロらしい)と話していて音楽で人を幸せにすることから、
最終的には「死」の話まで発展し、なかなか貴重な知見をいただきました。
さて、3月のブルーグラスデーはないので今年度はこれにて終了。
なんとか1年間続きました。
4月から新シーズンが始まるわけですが、認知はされたので今後は定番化していってくれればと思います。
新2年生もドンドン出演してほしいなー。
まぁ、そのあたりは引き継いだ(というか押し付けた)後輩に任せて我は隠居しましょう笑
1人で練習、バンドで練習というのもありますが、
芸術は人の目に触れ、耳に入ることでよくなっていきます。
そんな機会、しかも気軽な機会になっていってくれればと思う次第です。
では本日はここまで。
解散。
スポンサーサイト